今回は、モンベルダウンハガー#3で冬場のキャンプを乗り切る方法についてご紹介します。
場所は氷川キャンプ場です。キャンプをしたのは2017年12月9日。気象庁の過去の気象データによると、氷川キャンプ場に近い観測地、小河内でのこの日の状況は以下のようなものでした。
2017年12月9日の小河内の気象データ
- 最高気温は6.2℃、最低気温は-1.6℃
- 降水量は0
- 平均風速は1.1m
出典:気象庁
この外気温だと、#3単体ではぼくは寒くて寝れないのですが、かなり対策すれば寝れないこともありません。 あとぼくは暑さ寒さに弱いほうです。寒さ耐性はほぼありません。
ちば
- 手持ちの装備で使えそうなものは全部使う
- カイロを惜しみなく使う
- さらに寒い時はパタゴニアガイドパーカを上からかける
ちば
ちょっと秋っぽい 9月の平日に奥多摩・氷川キャンプ場に行ってきた
ちば
ちば
もくじ
最初に
記事の内容を覆すような話ですが、寒さに弱い方や、冬キャンプに何回も行く方はもっとあったかい寝袋を検討した方が快適かもです。メーカーは何でもいいと思うのですが、-20℃~-30℃ぐらいの温度に対応している寝袋だと真冬でもかなり快適に寝れますよ。
ちば
冬キャンプで使用したもの
寝袋関係
ちば
まずFPマットを敷いて、その上にZライトを敷きます。
シュラフは二重にして、その中にコクーンのシーツを入れます。一番外側はオクトスのシュラフカバーです。防水と、若干の保温効果目的です。
ちば
ちば
シュラフを2つ持っていく場合は、イスカの青いコンプレッションバッグに入れていきます。
ちば
コクーンのシュラフのレビューはこちら
ちば
Zライトのレビューはこちら
ちば
エバニューFPマット125のレビューはこちら
ちば
ステラリッジ1型のレビューはこちら
ちば
ヘビーデューティブランケットのレビューはこちら
おすすめのグランドシート SOLヘビーデューティーエマージェンシーブランケット レビュー
寝るときに着ていたもの
ここまでの準備でもぼくはまだ寒いです。下から来る冷えがすごいのです。ただ、惜しみなくカイロを使えばなんとかなります。また、モンベルのスーパーメリノウールEXPは冬キャンプで暖かくておすすめです。
使い捨てカイロは貼るやつと貼れないやつをそれぞれ持って行った方が色々対応できておすすめです。寝る用としては貼るカイロの方が冷えにピンポイントに対応出来ます。
ちば
- モンベルスーパーメリノウール EXP上下
- オクトスの山用靴下2枚
- 貼るカイロ4~5枚
- ハクキンカイロ ミニ
- 気が向いたときはナルゲンで湯たんぽも作ったりします。
スーパーメリノウールEXPのレビューはこちら
ちば
ハクキンカイロミニのレビューはこちら
ちば
寝るときにシュラフに入れていたもの
これは自分の保温ではなく、守るために入れています。特にアイコスはぼくと同じぐらい寒さに弱いので、とにかくシュラフ内に入れます。
- アイコス
- 水
- デジカメ
冬キャンプ中に着ていたもの
パタゴニアガイドパーカ
冬キャンプでは、パタゴニアガイドパーカを着ています。10年以上前に買ったものですが、非常に暖かく冬キャンプを過ごせます。寒さに弱いぼくでもこれさえあれば安心です。
しかも、寝るときにシュラフの上にかけることで明らかに保温力がアップします。どのみち着ていくものなので、活用できてお得です。
ただ、行動着にするとかなり暑いので、山歩きには向きませんし、脱ぐと今度は非常にかさばるため、扱いに困ります。使い道が秋冬キャンプの時だけになっていますが、この時は活躍します。
パタゴニアのダウン
ガイドパーカを着るほどではない時期はこちらのダウンを着ています。
秋冬キャンプにおすすめ Patagonia(パタゴニア) ハイロフトダウンフーディー レビュー
パタゴニアのR2ジャケット
寒い時期のキャンプではずっと着ています。ジッとしていても暖かく、体を動かすときも通気性があって快適です。痛みそうなので、モンベルのプルオーバーのフリースと併用しています。
秋冬キャンプにおすすめ Patagonia(パタゴニア) R2ジャケット レビュー
ユニクロの暖パン
焚き火の火が飛んできて、ちょっと焦げても気兼ねなく履けるのでよく履いています。
冬キャンプ用にさらに欲しいもの
メリノウールのバラクラバ
メリノウールのバラクラバが欲しいです。冬キャンプでは、寝てても顔が冷たくて目が覚めることがあるので、その時はあればいいなと思うのですが、帰ってくると買うのを忘れています。寝袋に顔を入れてねると、呼気で徐々に寝袋内が濡れてしまいます。
その他の寒さ対策
ピコグリル398
冬キャンプでは焚き火必須だと思います。ピコグリル398を使っています。
ソロキャンプにおすすめの焚火台!Picogrill(ピコグリル)398 レビュー
鍋ものを食べる
鍋ものがあたたまります。鍋をやるときは、以下でご紹介しているものを使用しています。
ソロキャンプの時に使っているクッカーをレビュー
冬キャンプの朝すぐに使うもの
SOTOウインドマスター
キャンプの朝の暖房としてSOTOのウインドマスターを使っています。寒いと何もやる気がしないので、テント内での使用はだめなのですが、そうも言ってられないので注意しながら使用しています。ステラリッジ1型だと狭いのですぐに暖まります。
SOTO ウインドマスター SOD-310のレビュー
ソラチタニウムギアのヒーター
ウインドマスターのゴトクに乗せて使用します。普通にコンロを使うより暖かいです。使用中はカップぐらいならさらに上に置いて保温できたりします。
2018年11月23日~24日に川井キャンプ場にいってきたはなしはこちらです。夜の気温は10℃以下、朝方は5℃ぐらいでした。ほぼ上記の山道具で行ってきました。
11月に奥多摩・川井キャンプ場に行ってきた
ザックで行くソロキャンプにおすすめの山道具まとめ
ちば
ちば
ちば
ちば
ソロキャンプの時に使っているクッカーまとめ
ちば
好日山荘の公式通販 GsMALL(ジーズモール)もおすすめですよ
ちば
- 商品詳細ページにある好日山荘バイヤー目利き機能が便利
- お得なセール・キャンペーンが頻繁に開催
- 割と珍しい製品も売っている
- 支払金額の税抜価格2%をポイント付与
- 会員限定のセールもあります
- 送料が1注文につき480円(税込)とけっこう安い
出典:GzMALL
ちば
出典:GzMALL
ちば
あとがき
今回は、モンベルダウンハガー#3で冬場のキャンプを乗り切る方法についてご紹介しました。2017年11月頃から2018年3月頃までの氷川キャンプ場ではこのような対策をしていました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。