今回はゴッサマーギアのザック、クモ(雲)のご紹介です。
ちば
もくじ
ザックについているマット
ザック上部のマットは以下の記事でご紹介しています。
おすすめのマット!THERMAREST(サーマレスト) Zライトソル スモールのレビュー
外観
ザック正面。中央の黒い部分はストレッチ素材。中のものを取り出しやすいです。メッシュになっていて中身が見えます。下まで物が入るので、意外に容量があります。
ザックの背面側。背負うときのショルダーストラップは広めで、肩に密着する感じです。
背面のパッドは着脱可能です。座布団として使ったりできます。
胸のストラップにはホイッスル機能もあります。
上部には小さいポケットが付いています。ファスナー付きです。
内部の写真。
ザックの雨蓋は左右にあるバックルで固定されています。
雨蓋の裏側。もう一つバックルがついています。
両サイドのポケットが付いている。500mlのペットボトルが収まる。ストックを立てて入れたりします。
ザック重量
ザックの重量は572g。軽いです。パッドを下に敷いて、その上にザック本体をまるめて置いて計測しています。
容量は36L
基本的に日帰りの山歩き用として使っています。あと、荷物の少ない夏場のソロキャンプでも使っています。夏にステラリッジ1型を入れて甲斐駒ヶ岳の長衛小屋行ったことがありますが、他の装備の軽量化が進んでいなかったので、割と限界でした。
kumoの入手方法
出典:Hiker’sDepot
ゴッサマーギアの公式サイト(米国)からも入手可
若干面倒ではありますが、ゴッサマーギアの公式サイトから入手することも可能です。米国からの輸入になりますので為替の影響や、送料などの手数料なども考慮する必要があります。日本ではやや入手しにくいモデルだと思うので、どうしても欲しい場合は検討の価値があるかもです。
以下の記事では、クモのパーツを公式(米国)から買った話をご紹介しています。

ソロキャンプと山歩きにおすすめのザックまとめはこちら

ザックで行くソロキャンプにおすすめの山道具まとめ
ちば
ちば
ちば
ちば
ソロキャンプの時に使っているクッカーまとめ
ちば
好日山荘の公式通販 GsMALL(ジーズモール)もおすすめですよ
ちば
- 商品詳細ページにある好日山荘バイヤー目利き機能が便利
- お得なセール・キャンペーンが頻繁に開催
- 割と珍しい製品も売っている
- 支払金額の税抜価格2%をポイント付与
- 会員限定のセールもあります
- 送料が1注文につき480円(税込)とけっこう安い
出典:GzMALL
ちば
出典:GzMALL
ちば
泊りの山歩きの装備はこちら

あとがき
今回はゴッサマーギアのザック、クモ(雲)についてご紹介しました。最後まで読んでいただきありがとうございました。