ピコグリルで炭を使う場合のかんたん着火方法

炭は完全に燃焼するまでちょっと時間がかかります。なので、エコココロゴスという炭の着火剤を使うと簡単です。

ちば

これだけでもだいぶ楽なのですが、さらに楽な方法として、エコココロゴスにふつうの着火剤を加えると、ほとんど何もしなくても炭に着火できます!だいぶ横着ですね。とにかくかんたんに炭を着火させたい方におすすめです。

 

用意するもの

  • ピコグリル
  • エコココロゴス 1個
  • 炭 使用する分
  • ふつうの着火剤

 

ピコグリル

ちば

ピコグリルはこちらの記事でご紹介しています。

ソロキャンプにおすすめの焚火台!Picogrill(ピコグリル)398 レビュー

 

エコココロゴス

ちば

エコココロゴスはこういうものです。
created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥601 (2024/12/21 13:25:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

ユニフレームの岩手切炭

ちば

炭はキャンプ場で販売されているものでもいいのですが、ソロキャンプだと余ります。ぼくはユニフレームの岩手切炭をジップロック(大)にいれて持っていくとちょうどいい感じです。
created by Rinker
ユニフレーム
¥2,145 (2024/12/21 13:26:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

ちば

鶴居木炭もおすすめですよ

住友燃料店/鶴居木炭

 

 

 

着火剤

ちば

最近はブッシュクラフトのティンダーウッドという着火剤をつかっています
焚き火用の着火剤 Bush Craft(ブッシュクラフト) のティンダーウッド

 

 

ちば

この記事では以下でご紹介しているUCOのものを使っています。
コンパクトな着火剤!UCO スィートファイヤーのレビュー

 

 

手順

  1. ピコグリルを組み立て
  2. ふつうの着火剤を一番下にセット
  3. エコココロゴス一個をその横にセット
  4. 炭を5・6個に上にセット
  5. 一番下の普通の着火剤を点火
  6. しばし待つ

 

ちば

ふつうの着火剤→エコココロロゴス→炭の順に燃え移ります。エコココロゴスもライター等で簡単に火が付きますが、ふつうの着火剤のほうがさらに簡単で、しかも何分か燃えてくれます。この燃焼でエコココロゴスが確実に着火します!

 

ここまでセットして着火すれば、待つだけで着火します。

 

エコココロゴスの表面が少しずつ白っぽくなっていきます。

 

いちばん下の着火剤は5~6分燃焼するタイプです。

 

エコココロゴスにしっかり火が付きました。今回はエコココロゴスの状態を映したかったので、炭が一個ですが、本当は好きなだけ投入します。

 

ちば

ポイントとしては、一番上の炭が燃えるまで余計なことをしないで待つ、というぐらいです。楽ですね。

 

 

ザックで行くソロキャンプにおすすめの山道具まとめ

ちば

ザックで行くソロキャンプにおすすめな山道具は以下の記事でご紹介しています。

ザックで行くソロキャンプにおすすめの山道具まとめ

 

 

ちば

360℃ぐるっと回るチェアです。

 

ちば

大容量バッテリーがあればキャンプはもちろん、災害時にも安心ですね

 

ちば

特殊スリップ加工で焦げ付きにくいメスティンですよ

 

 

 

ソロキャンプの時に使っているクッカーまとめ

ちば

キャンプや山登りで使用しているクッカー類はこちらでご紹介しています。

 

ソロキャンプの時に使っているクッカーをレビュー

 

好日山荘の公式通販 GsMALL(ジーズモール)もおすすめですよ

ちば

好日山荘はお得なセールが多くておすすめですよ!通販サイトがリニューアルしてGsMALL(ジーズモール)という名前になりました。
おすすめポイント
  • 商品詳細ページにある好日山荘バイヤー目利き機能が便利
  • お得なセール・キャンペーンが頻繁に開催
  • 割と珍しい製品も売っている
  • 支払金額の税抜価格2%をポイント付与
  • 会員限定のセールもあります
  • 送料が1注文につき480円(税込)とけっこう安い

 

 

<好日山荘の公式通販 GsMALLはこちら>

 

 

 

出典:GzMALL

ちば

セール品はこの様な感じで人気製品も豊富ですよ。

 

 

出典:GzMALL

ちば

こちらの目利きデータは商品ごとに用意されています。普通だったら実店舗で直に聞かないと知ることのできない情報が数値化されていて結構便利だと思います!

 

 

<好日山荘の公式通販 GsMALLはこちら>

 

あとがき

今回はピコグリルで炭を使う場合のかんたんな着火方法のご紹介でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。