今回ご紹介するのはモンベルのピローです。枕はスタッフバックなどで代用できますし、無くてもいいように思いますが、意外と丈夫で寝心地がよいので使っています。型番は#1124290です。ソロキャンプにはおすすめかもしれません。
ちば
もくじ
寝心地が良い
空気を調節してちょうどいい高さにできます。
満タンまで膨らませてもいいですが、ちょっと空気を抜いたほうが快適です。
使用時のサイズ感はこんな感じです。
本体重量は74g。
収納袋。これには入れていません。持ち運びはシュラフと同じスタッフバックに入れて、リペアキットも持っていきません。穴が開いたらその場での修理はあきらめることにしています。
リペア用キットと、取説が入っています。
カバーも売っている
汚れが気になる場合は、専用カバーが販売されています。ちなみにぼくはカバー類は使っていません。汚れが気になる時は枕自体を洗濯機で洗っています。正しいメンテナンス方法ではないです。あまりおすすめしません・・・。
普通に使っているとずれる
軽くて寝心地もいいのですが、わりと寝ている間に頭からずれます。単に寝相が悪いだけかもしれませんが、ずれ対策としては以下のような方法があります。
モンベルのマットを買う
モンベルのマットなら、枕についたトグルで連結することができます。
この器具をマットに固定する。
自分で手持ちのマットにハトメを加える
自分で手持ちのマットに穴をあける方法です。手持ちのZライトソルに連結すべくハトメのキットは買ってみたものの、やっていません。そのうちキット自体どこかに行ってしまいました。
ステラリッジ1型なら、狭いのでずれにくい
1人用のテントであれば、そんなにずれないのではないかと思います。例えばステラリッジ1型は横幅があまりないので、固定しなくても枕がずれにくいです。同じような理由でヒルバーグのエナンもずれにくいです。なので、特に対策をしていません。
こちらはヒルバーグのエナン。ちょうどいい感じに収まりあまりずれない。ステラリッジの写真を取り忘れていました。後から追加します。
こんな感じで使っています。
現行のモデルはこちら
現行モデルはこちらです。
ザックで行くソロキャンプにおすすめの山道具まとめ
ちば
好日山荘Webshopはお得ですよ
ちば
- 好日山荘ポイントが5%つきます
- お得な特集・キャンペーンが豊富
- 会員限定のセールもあります
- ひんぱんに10%OFFセールを開催してます
- 7560円以上のお買い物で送料が無料に
- 靴のサイズ交換が一回無料
\ 好日山荘Webショップはこちら /
山道具がクローゼットからあふれてきたら・・・
ちば
山道具やキャンプ用品を買い揃えていくと、買ったけどあまり使わない道具もでてきたりして、徐々に収納を圧迫していきませんか?
そういう場合はまとめて買い取ってくれるギアハックが便利かもです。沢山のギアをまとめて整理するのにおすすめです。収納スペースがすっきりするのは快適ですよ。

\ GEAR HACK(ギアハック)はこちら /
あとがき
今回は、おすすめの枕として、モンベル U.L. コンフォートシステムピローをご紹介しました。一人用のテントをお使いの場合は検討してみてはいかがでしょうか。最後まで読んでいただきありがとうございました。