今回は1月に氷川キャンプ場に行ってきたお話です。2018/01/13-14に行ってきました。目的はとくにありませんでしたが、なんとなくいってきました。
ちば
このあと風邪をひきました。
氷川キャンプ場については以下の記事でご紹介しています。

クッカー一式を忘れた
クッカーを持っていくのを忘れました。年末に鍋割山に行ったときもそうでしたが、クッカーをやたら忘れるようになりました。氷川キャンプ場では鍋をレンタルすることができます。なのでレンタルすることにしました。使い終わったらさっと洗って返却すればOKです。
ちなみにこの日は、水道とトイレが一ヶ所ずつの営業でした。売店も早めに閉店しました。
飯盒をレンタル。便利ですね。レンタル料は500円です。借りることができてよかったです。
星を撮ってみた
暗くなってから星を撮りました。この日は月が出ていたので、少し待って月が隠れてから撮りました。
夢中になって撮っていたら、体がかなり冷えて風邪を引きました。
翌朝はマイナス5度だった
朝の気温は-5度でした。
テントに霜がついていました。結露がぜんぶ霜になっていました。面倒なので霜は落とさずにそのまま持って帰ってベランダで干しました。
あとがき
今回は1月に氷川キャンプ場に行ってきた話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。